埼玉県全域 外壁塗装・屋根塗装の施工事例
所沢市S様邸 外壁塗装:パーフェクトトップ、屋根塗装:ハイパーユメロック。
所沢市で外壁塗装・屋根塗装をご依頼のS様。
S様の奥様と弊社営業担当の及川が友人であることがご縁でお声掛けいただきました。
Table of Contents
埼玉県所沢市(外壁塗装・屋根塗装)S様邸
【 施工前 】
サイディング目地のシーリングは完全に劣化しています。目地のシーリングはお家の振動を吸収するためのものですが、劣化しているとその機能が十分に果たせなくなってしまいます。
釘まわりのクラックは、シーリングが機能しなくなってしまったことにより、振動などでサイディングボードが浮いてしまうことでできたと思われます。劣化した目地やクラックからも水が浸入してしまうと雨漏りの原因になりますので、補修が必要です。
それでは工事の様子をご覧ください♪
埼玉県所沢市(外壁塗装・屋根塗装)S様邸
【 高圧洗浄 】
埼玉県所沢市(外壁塗装・屋根塗装)S様邸
【 シーリング打替え工事 】



カッターで目地に切れ目を入れ、既存のシーリング材を撤去します。
次に、新しいシーリング材を注入する際に充填部以外を汚してしまわないように目地の両際をテープ養生します。
シーリング材をしっかり密着させるために、接着剤のような役目となるプライマーを塗布します。プライマーが不十分だと、施工後早期に剥がれてきてしまうなどのトラブルになりかねませんので、非常に重要な工程です。
新しいシーリング材の注入



新しいシーリング材を注入していきます。
マルキペイントで使用するシーリング材は、ノンブリード(油分を含んでいない)タイプの変成シリコンです。年数が経っても、外観をきれいに保つことができます。
ヘラで奥まで押し込むように均し、シーリング材が乾ききる前に養生テープを剥がして打ち替え完了です。
埼玉県所沢市(外壁塗装・屋根塗装)S様邸
【 クラック補修 】
クラック部分にはシーリング材を乗せ、ウエスを使ってすり込みながらひび割れを埋め、補修していきます。
埼玉県所沢市(外壁塗装・屋根塗装)S様邸
【 外壁塗装 】


外壁塗装下塗り1回目はワイドシーラーで、防水性と密着性を高めます。
さらに、たっぷり浸透させて固化することで下地の強化になります。
下塗り2回目は窯業系サイディングボードの下塗りに最適なパーフェクトサーフです。
微弾性でクラックへの追従性に優れており、ひび割れに強い外壁を形成します。
外壁塗装中塗り、上塗り
埼玉県所沢市(外壁塗装・屋根塗装)S様邸
【 屋根塗装 】


S様邸の屋根はトタンなので、下地調整としてケレン掛けをします。ケレンで既存の塗膜やサビを落とし、表面を目荒らしすることで後に塗る塗料の密着が良くなります。
下塗りにサビ止めを塗ります。今回使用したロックペイント社のサビカットは、鉛やクロムなどを原料に使用していないので環境にやさしく、付着性と防錆力に優れた鉄部の下塗りに最適なサビ止め塗料です。
屋根塗装中塗り・上塗り
埼玉県所沢市(外壁塗装・屋根塗装)S様邸
【 玄関屋根塗装 】
まずはコロニアル屋根の塗り替え時に欠かせない縁切り作業です。
タスペーサーを用いることで本来の縁切り作業よりもスムーズに作業が行なえるうえに、施工したことが一目でわかり、屋根を傷つけることもないのでお客様も安心です(^^)
下塗り3回目にベスコロフィラーを塗り、さらに下地を強化させます。
素地の目止め効果が高く、滑らかな肌を形成するため上塗りの艶のりが良好です。
玄関屋根、中塗り・上塗り
工事完了です!
外壁は3分艶仕様です。クールで落ち着いた雰囲気に、白く塗り替えた破風や軒裏がきれいに映えますね。トタン屋根もピカピカです✨
最後に奥様とご一緒に窓拭きをさせていただいたことは、職人にとっても良い思い出となりました(*´ω`*)
ご依頼いただき、誠にありがとうございました。
埼玉県所沢市S様邸仕様 | |
外壁塗装 |
パーフェクトトップ (75-30D/3分艶) |
屋根塗装 | ハイパーユメロック(23-255) |
参考金額 | 約155万円 |
company
会社概要

- 屋号
- 丸投げアパマン
- 住所
-
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
- Tel
- 049-299-4070
- Fax
- 049-299-4071
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 代表者
- 及川 正義
- 事業内容
- マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店