埼玉県全域 外壁塗装・屋根塗装の施工事例
川越市谷津様邸 外壁:パーフェクトトップ、屋根:ユメロック+ハイパーユメロッククリヤー。
Table of Contents
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【施工前】
川越市の谷津様邸です。
この度の塗替えはお色は変えずに、新築当時の様にとのご希望でした。
確かにイメージを変えてしまうには惜しい、素敵な外観です。
新築当初の美しさとお気持ちに出来るよう施工します!
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【洗浄】
まずは洗浄から。水の出口はスクリューの状態で放出し、劣化した塗膜やほこり・苔やカビ・頑固な汚れを綺麗に落としていきます。
こうして塗装面を念入りに洗浄することによって、塗料本来の性能が引き出されるので、とても大切な工程です。
また、外壁・屋根などの塗装面以外でも気になったところは職人がどんどん洗浄します。
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【屋根タスペーサ取付】
タスペーサを入れます。
タスペーサーとは、塗装の際にカッターや皮スキによる縁切り作業に代わる、縁切り部材のことです。
この作業を行わないと、逃げ場を失い屋根に溜まった雨水が釘を伝い天井裏に浸水して、雨漏りの原因に…という事にもなりかねない大切な工程です。
タスペーサを入れることによって通気性を確保出来るだけでなく、縁切りしたことが一目瞭然でお客様にもご安心いただけます。
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【屋根下塗り】
谷津様邸は屋根にロックペイントの塗料を使いますので、下塗材も専用の塗料を使います。
浸透性の下塗りをたっぷり2回塗ることで強い下地を作ります。
女性の化粧水をイメージして下さい。
化粧水を染込ませた肌は、潤いのある綺麗な肌になります。
下塗りはそれと同じ作用です。
塗りも2回塗ることで、防水効果を高め強いコロニアルを作り上げます。
強い下地を作ったら、屋根用サフェーサーを塗ります。
素地を平滑にし、上塗り材との密着性を高めます。
赤い所は金属に塗った錆止材です。
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【屋根上塗り+クリアコート】
下塗りと上塗りの中間層である中塗りを上塗り材と同じ色で塗っていきます。
次に上塗り。
正しく乾燥時間を取って決まった希釈で塗りつけることによって、必要な厚みと耐久性が出来ます。
谷津様邸は耐久性を考えて、トップにクリアコートを塗っていきました。
さらに艶が加わり美しさも増し、計6回塗りで耐久性も上がりました。
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【外壁下塗り】
下塗一回の塗装業者が多い中で、弊社は下塗り2回がスタンダード。
もちろんただ回数を重ねているわけではありません。
下地の強化と密着性、という目的をしっかり持って施工しています。
下塗材にはまず、シーラーを塗ります。
透明なので分かり辛いですが、これをしっかり塗り浸透させることで古い塗膜と下地をまずしっかりと固め、上塗り塗料の密着性を高めます。
次にパーフェクトサーフを使っています。
パーフェクトサーフは日本ペイントから出ている下塗材で、 下地の隠ぺい性に非常に優れまた、クラックへの追従性も備えています。
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【外壁上塗り】
上塗り材にはパーフェクトトップを使います。
パーフェクトトップは、日本ペイントで開発した、塗膜を劣化させる「ラジカル」という物質を覆い塗膜に触れさせないようにする新技術「ラジカル制御技術」により、リーズナブルながら高耐久な素晴らしい塗料です。
防藻・防カビ性や低汚染性も有している為、塗装外観の保持に非常に適しています。
埼玉県川越市谷津様邸(外壁塗装・屋根塗装)【施工後】
完成です。
新築当時の美しい外観を取り戻しました♪
外壁塗装 | パーフェクトトップ |
屋根塗装 | ユメロック |
参考金額 | 約130万円 |
▼パーフェクトトップはラジカル制御型塗料です!ラジカル制御型塗料の説明はこちら▼
company
会社概要

- 屋号
- 丸投げアパマン
- 住所
-
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
- Tel
- 049-299-4070
- Fax
- 049-299-4071
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 代表者
- 及川 正義
- 事業内容
- マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店