鶴ヶ島市牧野様邸 外壁塗装・屋根塗装:GAINA(ガイナ)。

 

埼玉県鶴ヶ島市にお住まいの牧野様はホームページから弊社を知ってくださり、外壁塗装と屋根塗装のご依頼をいただきました。

断熱性が良い塗料にとても興味関心をお持ちで、ガイナをご指定いただいての施工となりました。

 

牧野様は業者を選ぶ際、ホームページ上の情報だけでなく、実際に事務所へ足をお運びくださったそうです。

弊社では、実際に見積りをもらった業者の事務所を見ていただくことを推奨しております。なぜなら、業者の店構えをご自身の目で見ることは、安心して工事を任せられる業者か、選ぶ際の大事な要素になると考えているからです。

この度も、事務所を牧野様にご確認いただいた上で、弊社へご依頼いただいたことを知り、とてもうれしい気持ちになりました。

ありがとうございました!

 

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【 施工前 】

 

施工前の写真です。

診断の結果、チョーキング現象と数か所にクラック(ひび割れ)が見られました。

放っておけば建物の傷みがどんどん進んでしまいます。

 

 

屋根にもコケや藻、汚れが目立ちます。こちらも放ってしまうと、浸食がすすみ劣化してしまいます。劣化が進むと屋根材が雨水を吸い込みやすくなってしまい、さらに悪循環に・・・!

一年中、365日雨水に耐え続ける外壁や屋根は、手入れをすればまた強く生まれ変わります。

大事なお家のお手入れです。精一杯お手伝いをさせて頂きます!

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【足場設置・養生シート】

 

足場を立ててシートを張ります。

これは、職人の安全の為でもあり、作業効率を上げるためでもあります。

まず、足場は高所の作業が多い塗装工事において必須です。そして飛散防止シートをかければ隣家への塗料の飛散などのトラブルを最小限に防ぐことができます。職人の安全を確保し、作業効率向上のため、丁寧にしっかりと行っていきます。

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【高圧洗浄・バイオ液塗布】

 

高圧洗浄で壁と屋根共に汚れを落としていきます。

150キロもの圧力のある水流(スクリュー状の水流)を噴射して汚れを削ぐように落とします。塗装の仕上がりを左右する重要な工程です。

コケやカビなどの頑固な汚れにはバイオ液を塗布してから洗い流します。

バイオ液は頑固な汚れを強力に分解してくれます。植物性なので環境や人体にやさしいものです。

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【鉄部ケレン・錆止め】

 

鉄部にはケレンで錆を落として、錆止めを塗布します。

しっかりと表面を保護し、塗膜が長持ちするよう、丁寧に作業していきます。

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【クラック補修】

 

壁のクラック(ひび割れ)も一つずつ手作業で埋めていきます。下地処理が的確におこなわれていないと、良い塗料を使ってもすぐに剥がれてきたりするなどのトラブルにつながりかねません。

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【外壁塗装:下塗り】

下塗りをしていきます。一回目に使用する塗料はロックペイントのカチオンシーラーマルチⅢです。シーラーには接着剤のようなはたらきがあり、塗料の付着性を高めます。下地にたっぷり浸透させてがっちりと固めることで強化させます。

 

二回目の下塗りに使用するのはエラスティックフィラーⅢです。微弾性の下地調整材であるシーラーは、下地に細かいクラックが発生しても、微弾性の塗膜が追従して上塗り表面にクラックを発生させにくくしてくれます。2つの下塗りを駆使し、強固な壁を形成します。

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【外壁塗装:中塗り・上塗り】

今回上塗りに使用するのは、ガイナです。ガイナは断熱に優れた塗料で、表面がセラミックビーズで形成されます。表面にビーズが集まるので、色がビース特有の淡い色になるのも特徴の一つです。もちろん、白に近い色の方が光を反射しますので、断熱性も高くなります。

今回使用した色は淡い白色とオレンジっぽい色です。お家が明るく華やかになりそうでわくわくします!

 

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【屋根塗装:下塗り】

屋根も壁と同じく下塗りを二回していきます。

それぞれの塗装作業の間にインターバルを取らないと、塗料の性能が十分に発揮できず、耐久性が落ち、早期に塗膜の剥がれやふくれなどを引き起こしてしまいます。今回もしっかりとインターバルを取って塗料の性能を最大限に発揮できるよう努めます。

 

また、屋根のスレートとスレートの間にタスペーサーを取り付けていきます。

タスペーサーを取り付けることで、重なり合ったスレートに適度な隙間ができ、屋根裏の通気が保たれます。この作業を怠ると、こもった湿気が毛細管現象によって吸い上げられ、最悪の場合、雨漏りに発展する恐れも・・・。

そうならないように、一つ一つしっかりと取り付けていきます!

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【屋根塗装:中塗り・上塗り】

屋根も同じくガイナを使用します。中塗りと上塗りの二回丁寧に塗っていきます。屋根は黒っぽい色ですが、淡くなっています。先ほどご説明した通り、こちらもガイナの特徴です。

セラミックビーズが含まれている特殊な塗料ですので、職人も扱える腕が必要になります。弊社では、ガイナを塗装できる職人がおります。安心してご希望を伝えてください!

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【ベランダ防水】

ベランダもウレタン防水で作業していきます。こちらも放っておくと雨漏りの原因となります。下塗りをしっかりと塗ってから上塗りをしていきます。

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【付帯設備】

塗装をするのは壁や屋根だけではありません。建物に付随する、樋や塀から、写真にあるような雨戸やエアコンホースのカバーまで、建物に合うように塗っていきます。

付帯部分の素材は木製・鉄製・塩ビ製など様々です。その素材に合った塗料や工法で塗り替えます。

 

埼玉県鶴ヶ島市(外壁塗装・屋根塗装)牧野様邸【施工後】

完成です!

あたたかなベージュの外壁に、ポイントで入ったオレンジ色が生えてとても華やかです!

塗料はガイナですので、夏も冬も、お家の温度を保ってくれることでしょう。

牧野様、ご依頼いただきありがとうございました。

 

埼玉県鶴ヶ島市牧野様邸
外壁塗装 ガイナ(22-90C、17-70L)
屋根塗装 ガイナ(N-50)
参考価格 約170万円

外構、お庭のエクステリア工事を中心に、お家のサポートを行なっております。

  • 電話のご相談

    受付時間 9:00〜18:00

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

company

屋号
丸投げアパマン
住所
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
Tel
049-299-4070
Fax
049-299-4071
営業時間
9:00-18:00
代表者
及川 正義
事業内容
マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店

CONTACT

お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-770-061 受付時間 9:00〜18:00

「お問い合わせフォーム」は24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォームは24時間・年中無休で受付中!