マンションなどの外壁塗装の前に行う高圧洗浄の必要性について

見た目をキレイにするのはもちろんですが、塗料の密着性をよくするためにも外壁塗装の前に行う「高圧洗浄」は、欠かせない作業の一つです。塗装の耐久性を持続させる効果もあり、非常に重要な役割を担っています。

 

■外壁塗装における高圧洗浄の必要性

屋外で雨風、紫外線などにさらされている外壁や屋根は、確実に劣化していきます。高圧洗浄の役割は美観だけでなく、塗装自体の精度を上げるものでもあるのです。外壁にこびりついた汚れやコケ、カビ、藻を落とすことで塗料の密着性はよくなります。古くなって剥がれ落ちそうな塗膜や汚れの上から塗装しても、仕上がりは満足できるものではないでしょう。すぐに塗料が剥がれてしまい、短い期間で再塗装にもなりかねません。高圧洗浄は、ただ単に外壁などをキレイにするだけでなく、塗装の下地を整えて塗料の密着性をよくするために必要な作業です。

 

■高圧洗浄の作業時間と乾燥期間の目安

高圧洗浄は、およそ半日かけて行い、洗浄後は十分に乾燥させます。最低でも12時間は空けますが、可能なら1日間(24時間)の乾燥期間が望ましいでしょう。高圧洗浄後は下地処理の工程になりますが、乾燥が不十分なまま下地調整を行うと塗膜の膨れや剥がれの原因になります。

 

■外壁塗装の高圧洗浄、水道料金は?

高圧洗浄にかかる水道費用は依頼主負担です。マンションの水道を使用することになります。高圧洗浄機で使用する水の量は1分間で約12~15リットルです。水量を15リットル/分、8時間の高圧洗浄作業と仮定します。1時間に使用する水量は900リットルなので、およそ7200リットル。1㎥は1000リットルなので、7200リットルは7.2㎥です。水道料金の計算は複雑であり、給水管の口径のサイズや地域により異なるため一概には言えません。例として、さいたま市の水道料金に当てはめ、単価192.50円で計算すると1,386円です。

一般住宅なら多く見積もっても2,000円程と言えますが、マンションの高圧洗浄では数箇所の水道を使用することを考慮すると5,000円程度でしょう。

 

高圧洗浄はバケツやタンクに常時水を貯めた状態で、そこから水を吸い上げて作業します。水道は出しっぱなしになりますが、作業効率を考えると仕方のないことと理解しましょう。水道料金は想像するほど高額にはならないものです。

 

まとめ

外壁塗装時の高圧洗浄は、省くことのできない必要な作業と言えるでしょう。外壁塗装を行う際に見積もりを取ると、必ずと言っていいほど高圧洗浄が費用に入っています。完成度の高い外壁塗装のためと理解しましょう。

 

 

▼マンション・ビルの所有者様はこちらもご覧ください▼

 

▼大規模修繕についてもっと知りたい方はコチラ▼

 

▼マルキペイントのトップページはこちら▼

外構、お庭のエクステリア工事を中心に、お家のサポートを行なっております。

  • 電話のご相談

    受付時間 9:00〜18:00

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

company

屋号
丸投げアパマン
住所
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
Tel
049-299-4070
Fax
049-299-4071
営業時間
9:00-18:00
代表者
及川 正義
事業内容
マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店

CONTACT

お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-770-061 受付時間 9:00〜18:00

「お問い合わせフォーム」は24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォームは24時間・年中無休で受付中!