さいたま市S様邸 外壁塗装:パーフェクトトップ、屋根塗装:ハイパーユメロック。

さいたま市のS様より外壁と屋根の塗り替えのご依頼を頂きました。

外壁の色選びの際に、過去に弊社で施工したお家の写真をいくつかご覧頂いたところ、S様の奥様が3色で塗り分けをしたお家の色合いをとてもお気に召され、同じ3色で塗り分けをさせて頂くことになりました。

奥様のご希望通りのイメージとなるでしょうか?完成が楽しみですo(^o^)o

 

 

H28.2月さいたま市S様邸施工前.jpg

H28.2月さいたま市S様邸施工前チョーキング.jpg H28.2月さいたま市S様邸施工前クラック.jpg

診断の結果・・・写真では見づらいですが、外壁を触った手にうっすら白い粉のようなものが付着しました。チョーキングです。チョーキングが出るという事は塗膜が劣化している状態を表しています。

ところどころにクラックも発生していました。ヒビ割れ箇所から内部に水が浸入する恐れがありますので、早めの補修やメンテナンスが必要です。

H28.2月さいたま市S様邸施工前目地 (2).jpg H28.2月さいたま市S様邸施工前目地.jpg

サイディング目地のシーリングです。サイディングの際から剥がれ、一部シーリングが切れて目地の下地が露出している箇所もあります(゚ロ゚;)水の浸入を防ぐためにも打替えが必要です。

外壁に付着した緑色のコケも気になりますね。

H28.2月さいたま市S様邸施工前屋根.jpg

屋根もコケや藻が発生し、塗膜の劣化が進んでいます。屋根も塗り替えてキレイな姿を取り戻しましょう!

 

 

 

 

 

埼玉県さいたま市 S様邸
【 高圧洗浄 】

 

H28.2月さいたま市S様邸高圧洗浄 (2).jpg H28.2月さいたま市S様邸屋根高圧洗浄 (2).jpg

外壁や屋根に付着したコケなどの汚れや古い塗膜を150キロの水圧で洗い流します。

塗る前に丁寧に洗浄しておくことが、きれいな仕上がりにつながります!

女性がお化粧前に化粧の乗りを良くするために肌の汚れや脂分を洗い落とすのと同じようなイメージですね(*^∀゚)b

 

埼玉県さいたま市 S様邸
【 下地処理・シーリング打替え 】

 

H28.2月さいたま市S様邸サイディング打込み.jpg

サイディングを打ち付けている釘の頭が飛び出ていたようです。

細かいところも見逃しません(`・ω・´) b

しっかり打込みました!

 

 

 

 

H28.2月さいたま市S様邸コーキング撤去.jpg H28.2月さいたま市S様邸コーキングプライマー.jpg

続いてシーリングの打ち替え工事です。

まず古いシーリングを全て取り除きます。充填部以外を新しいシーリング材で汚してしまわないようにマスキングテープで養生し、シーリングの密着を良くするためのプライマーを塗布します。

H28.2月さいたま市S様邸コーキング注入.jpg H28.2月さいたま市S様邸コーキングならし.jpg

 

H28.2月さいたま市S様邸コーキング打替え完了.jpg

 

 

シーリング材を注入し、ヘラでしっかり押し込むように均して打ち替え完了です。

 

 

 

 

埼玉県さいたま市 S様邸
【 外壁塗装工事 】

 

H28.2月さいたま市S様邸外壁下塗り①.jpg

下塗り1回目に浸透性のプライマーをたっぷり塗り、下地を強化させます。プライマーには上塗りに使用する塗料との密着性を高める働きもあります。

 

 

 

 

H28.2月さいたま市S様邸外壁下塗り②.jpg下塗り2回目に使用するパーフェクトサーフ防藻・防カビ機能やヘアクラックに対応できる微弾性機能などを有しており、下地調整に非常に優れた下塗り塗料です。

 

 

 

 

 

H28.2月さいたま市S様邸外壁中塗り.jpg H28.2月さいたま市S様邸外壁上塗り.jpg

中塗り・上塗りにはパーフェクトトップを使用します。パーフェクトトップは耐候性・低汚染性に優れているため、美しい外観の保持に最適な塗料です。同じパーフェクトシリーズの下塗り材、パーフェクトサーフと組み合わせたことにより、さらに美しい外観が得られます!中塗り後のインターバル時間をしっかり置いてから上塗りを行うことで適度な厚みのあるキレイな仕上がりとなります。

 

埼玉県さいたま市 S様邸
【 屋根塗装工事 】

 

H28.2月さいたま市S様邸屋根下塗り①.jpg H28.2月さいたま市S様邸屋根下塗り②.jpg

外壁塗装と同様にまず浸透性のプライマーを塗ります。2回塗り重ね、脆弱な下地にたっぷり浸透して固化することで屋根材自体を強化させます。

H28.2月さいたま市S様邸屋根タスペーサー.jpg

続いて、屋根の塗り替えの際に重要な縁切り作業です。

縁切り作業を行わず次の塗料を塗り重ねてしまうと、屋根材と屋根材の間に塗料が入り接着されたような状態になってしまいます。

そうす ると毛細管現象により吸い上げられた湿気などの水分を排出することが出来なくなり下地が腐朽してしまう恐れがあります。最悪の場合、雨漏りに発展することも・・・(T_T)

タスペーサーを挿入することで適度な隙間を確保し、屋根を傷つけたりすることもなく適切に縁切りを行うことが出来ます。

5㎝にも満たないほどの小さな道具ですが、重要な役割を果たします!

 

H28.2月さいたま市S様邸屋根下塗り③.jpg

劣化が進んでいる場合、下塗り3回目としてサフェーサーを塗布します。サフェーサーはコロニアル瓦の性質とほぼ同じ性質を持っているため、下地再生に効果的です。

劣化が進んでいたS様邸の屋根もこれで下地がさらに強化され、仕上げに適した状態となりました。

 

 

 

H28.2月さいたま市S様邸屋根上塗り①.jpg H28.2月さいたま市S様邸屋根上塗り②.jpg

屋根の中塗り・上塗りにはハイパーユメロックを使用しました。優れた耐候性低汚染性を持つハイパーユメロックは、常に過酷な自然環境の下で家を守っている屋根にとってぴったりの塗料です。

下地をしっかりと強化してから中塗りをし、インターバル時間をしっかり置いてから上塗りをすることで塗料本来の性能を最大限に発揮します!

 

埼玉県さいたま市 S様邸
【 付帯塗装 】

 

H28.2月さいたま市S様邸軒天①.jpg H28.2月さいたま市S様邸軒天②.jpg

軒天、樋、破風などの付帯部分も塗り替えます。

付帯部分も1回だけではなく2回塗り重ねることで艶のムラや塗り残しがなくなり、より美しく仕上がります!

H28.2月さいたま市S様邸ベランダプライマー.jpg H28.2月さいたま市S様邸ベランダ主剤.jpg

H28.2月さいたま市S様邸ベランダ仕上げ.jpgベランダの防水工事です。

クラックなどがある場合は下地調整を行います。
それから外壁や屋根と同様に、防水主剤との密着性を高めるためのプライマーを塗ります。

そして主剤を入れて防水効果を持たせてからトップコートで仕上げます。

 

 

埼玉県さいたま市 S様邸
【 施工後 】

 

H28.2月さいたま市S様邸施工後.jpg

完成です!

奥様こだわりの3色をイメージ通り再現できました\(^o^)/

さいたま市S様邸仕様
外壁塗装

パーフェクトトップ

(1F:17-70H,2F:19-90F)

屋根塗装 ハイパーユメロック(15-30B)
参考金額 約144万円

▼パーフェクトトップはラジカル制御型塗料です!ラジカル制御型塗料の説明はこちら▼

外構、お庭のエクステリア工事を中心に、お家のサポートを行なっております。

  • 電話のご相談

    受付時間 9:00〜18:00

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

company

屋号
丸投げアパマン
住所
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
Tel
049-299-4070
Fax
049-299-4071
営業時間
9:00-18:00
代表者
及川 正義
事業内容
マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店

CONTACT

お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-770-061 受付時間 9:00〜18:00

「お問い合わせフォーム」は24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォームは24時間・年中無休で受付中!