鴻巣市F様邸 外壁塗装:スーパーセランアクアクリヤー、屋根:カバー工法

埼玉県鴻巣市にお住まいのF様邸です。

築14年でのご依頼を頂きました。

お問い合わせいただいた際には、外壁塗装の手入れの目安時期に差し掛かったことによる不安と、屋根の劣化が気になる、とご相談いただきました。いつかやらなければ、と思っていたところに弊社をお選びくださったこと、誠にありがとうございます。

F様より、「時期よりも、丁寧に作業をしてもらいたい」というご希望に、ご自宅のことを大切に考えられている熱意を感じ、丁寧にお手入れに入らせていただかなくては、と気を引き締め臨みました。

F様、ご依頼くださりありがとうございました。

 

工事前です。

築14年のお宅です。レンガ調のサイディングが特徴的で、モダンな雰囲気が素敵です。

近くで見ると、シーリング部分のひび割れや、クラック、鉄部の劣化も見られ、年数分建物も傷んできていることが分かります。

 

特に、普段見えない屋根はコケが生え、ひび割れもしていました。このままでは雨漏りの原因となりかねません。また、このタイプの屋根材は塗装をしても雨を防ぎきれない可能性があります。屋根材そのものに問題があるものなので、塗替えしてもすぐに不具合が出てしまうのです。

今回F様邸の屋根には、ガルバリウム鋼板でのカバー工法をご提案させていただきました。

大切になされているF様邸のお手入れ、精一杯務めさせていただきます。

埼玉県鴻巣市(外壁塗装・屋根)F様邸
【高圧洗浄・シーリング】

古い塗膜やコケなどの汚れをしっかりと洗い流すために、150キロもの圧力のある水流(スクリュー状の水流)を噴射して汚れを落とします。

この作業は汚れを落とすことで、塗料の密着性を高めたり、塗料本来の性能を引き出すため、とても重要なものです。これを怠ると塗装の仕上がりに影響を及ぼします。

今回もしっかりと汚れを落として、土台をきれいにします。

高圧洗浄が終わったらシーリング工事に移ります。

まずは、目地の際にカッターを入れて切り離し、既存のシーリング材を撤去します。撤去した目地にプライマーを塗布します。プライマーとは、接着剤のような役目があり、シーリング材の接着を確実にします。

この工程を省くと、施工後すぐにシーリング材の剥離やひび割れといったトラブルが発生してしまう恐れがあるのです。今回の工事でも、しっかりと塗布し、トラブルが起きないようにしていきます。

  

既存のシーリング材を撤去した後に、充填不足による隙間ができないように注意しながら新たにシーリング材を注入していきます。充填した後、ヘラを使用し、サイディングにしっかりとシーリング材を圧着させ、表面を平滑に仕上げていきます。

そうすることで滑らかな仕上がりになるのです。

埼玉県鴻巣市(外壁塗装・屋根)F様邸
【外壁塗装】

  

外壁の塗装をしていきます。

今回、F様邸はクリヤー塗料を使用します。

外壁の下塗りに使用したのは、ダイヤSPRクリヤープライマーです。クリヤー塗装専用の下塗り塗料で、サイディングの意匠性を損なわず優れた付着性を発揮します。

クリヤー塗料を2回塗り、仕上げていきます。使用したのはダイヤスーパーセランアクアクリヤー

フッ素樹脂塗料を凌ぐ耐候性で、大切なお家の美観をいつまでも美しく彩り続けます。耐候性にすぐれていることで、塗り替え回数が減るため、ライフサイクルコストの低減や環境への負担低減にも貢献します。

乳白色の塗料なので、塗った所、塗っていない所の区別がしやすく、塗り残しのトラブルを防ぐことができます。塗料が乾いてくると次第にクリヤーになります。

埼玉県鴻巣市(外壁塗装・屋根)F様邸
【付帯塗装】

 

塗料を塗るのは外壁だけではありません。軒天や破風、帯も建物に合う色を選んで塗装していきます。見えにくい場所といえども手は抜きません。しっかりと作業していきます

埼玉県鴻巣市(外壁塗装・屋根)F様邸
【カバー工法】

この度F様邸の屋根は、ガルバリウム鋼板をカバー工法で既存の瓦に重ねて一枚一枚丁寧に張っていきます。屋根材が2重になるので、断熱性・防音性・防水性が向上します!

また、ガルバリウム鋼板は耐食性に強く、酸性雨などにも非常に強いので、ヒビ割れたりサビて穴が空くという心配もありません。

板金を解体し、貫板も解体します。ルーフィングと呼ばれる防水のためのシートを敷き、上からガルバリウム鋼板を乗せていきます。このようにして屋根材を2重に重ねていきます。こうすることで、屋根材に関わらず、雨漏りに強い屋根にすることが可能なのです。

埼玉県鴻巣市(外壁塗装・屋根)F様邸
【施工後】

完了です。

クリヤー塗料ですので、サイディングのレンガ調の柄モダンな雰囲気は残しつつ、帯の色や破風の色が変わるだけで、より一層モダンさが増しました!

F様、ご依頼くださりありがとうございました!

▼屋根のカバー工法についての詳しい説明はコチラ▼

外構、お庭のエクステリア工事を中心に、お家のサポートを行なっております。

  • 電話のご相談

    受付時間 9:00〜18:00

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

company

屋号
丸投げアパマン
住所
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
Tel
049-299-4070
Fax
049-299-4071
営業時間
9:00-18:00
代表者
及川 正義
事業内容
マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店

CONTACT

お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-770-061 受付時間 9:00〜18:00

「お問い合わせフォーム」は24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォームは24時間・年中無休で受付中!