埼玉県全域 外壁塗装・屋根塗装の施工事例
埼玉県川越市 マンション大規模修繕 外壁塗装:ハイパーユメロック
埼玉県川越市の築38年のマンション大規模修繕の工事のご依頼を頂きました。定期的に修繕工事を行っている物件でしたので、築年数を考えると、状態も良く住まわれている方たちの意識の高さが伺えました。
この度は前回の大規模修繕から10年経過したこともあり、工事のご依頼を頂きました。
Table of Contents
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【施工前】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【診断とマンションの状態】
- 壁の状態
- 鉄部の状態
- 雨どいの状態
- 防水の状態
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【高圧洗浄工事】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【養生】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【共有廊下天井雨漏り】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【共有廊下天井雨漏りエキスパンション】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【外壁塗装】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【鉄部塗装】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【ウレタン防水工事】
- 埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越 【施工後】
- マンションの大規模修繕とビルなど施工事例まとめ
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【施工前】
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【診断とマンションの状態】
壁の状態
壁の塗膜劣化が見られていました。手に白い粉が付くことをチョーキングといいます。このチョーキングは塗膜劣化が進行ていることを意味します。 これが進行していくと壁から、雨水を吸収し建物を傷めていきます。
全体的に壁が少し黒ずんでいるように見えます。これは汚れが付いている状態です。
壁内部の水分調査を行ったところ、水分率20%程度ありました。この水分率は少し高めです。通常ですと10%~14%程度ですが、6%も多い状態ですと、塗膜劣化から水分が浸入しているlことが想定されます。
鉄部の状態
鉄部も雨水が直接当たる部分は錆が出ている状態でした。錆は鉄部を腐食させますので、放置しておくと大変危険な状態になります。
雨どいの状態
雨どいの状態も外壁同様チョーキング(塗膜劣化)が見られました。
防水の状態
防水の状態も紫外線での表面劣化が見られる状態でした。水と紫外線を直接受ける場所ですので、この状態は仕方ないですが、メンテナンス時期に入っています。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【高圧洗浄工事】
まず、マンション大規模修繕では、150高圧の水圧で洗浄を行っていきます。長年の汚れや古い塗膜などを綺麗に洗い流す大事な作業になります。また、バイオ噴霧液を使用ししっかりと汚れを落としていきます。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【養生】
養生は塗装しない部分に、塗料などが飛散しないためにも行わなければいけない大事な工事です。洗浄と同様、下準備の工事ですが、この下準備工事がとっても大切です。 メイン工事の塗装工事などをしっかり行うためにも、下準備工事に時間をかけ、丁寧に作業を行います。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【共有廊下天井雨漏り】
1Fの共有廊下の天井から、雨漏りがありました。調べたところ2Fのエキスパンションの脇から雨水が入り込み、長い年月をかけ、天井のモルタルを突き破り雨漏りが始まったようです。まずはこの部分を、壊し補修工事を行いました。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【共有廊下天井雨漏りエキスパンション】
エキスパンション部分からの雨漏りがあったため、この部分のシーリング工事を行い雨漏りを止めることが出来ました。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【外壁塗装】
まず、マンション大規模修繕の塗装工事の下塗りは高浸透性の塗料を塗装します。そのことで外壁に浸透し、壁の強化を目的とします。水分調査のときに水分が多く入っていましたので、外壁自体も弱まっていることでしょう。それをこの下塗り材で強化させ、通常の強度に戻していきます。また、2回目の下塗りは、表面が紫外線などで細かいクラックなどが出来ています。これを綺麗な下地にする大切な塗装工事となります。
中塗りと上塗りは高耐久シリコンハイパーユメロックでの塗装工事になります。しっかり入ったシリコン樹脂が表面を保護し、紫外線を強固な塗膜で保護してくれます。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【鉄部塗装】
マンション大規模修繕の鉄部塗装は、けれん工事から行います。旧塗膜を剥がし、錆びているところは錆を落としていきます。次に錆止め材を塗装し、錆びにくい鉄部を作ります。
錆止めの樹脂はエポキシ樹脂ですので、そのままには出来ません。エポキシ樹脂は樹脂自体はとても強いのですが、紫外線にはめっぽう弱いので、中塗り上塗りは、外壁と同様高耐久シリコン塗料、ハイパーユメロックで塗装を行います。
鉄部塗装工事完成です。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【ウレタン防水工事】
まず、密着を高めるための下塗り材を塗装します。
その後、自着(じじゃく)シートを張っていきます。自着シートの目的は、通気を良くしていきます。 防水と下地に空気が溜まることがあり、そのことで膨れが起きることがあります。
脱気筒を付ければ、自着シートから脱気に空気が流れ、通気の良い状態を保つことが出来ます。これを脱気工法と言います。
その後防水の主剤を3ミリ程度厚みを付け防水効果を高めていきます。
最後にウレタン防水を守るためのトップコートを塗っていきます。
防水工事完成。
埼玉県川越市(マンション大規模修繕)レスポワール川越
【施工後】

2ヶ月程度の工事になりました。住民の方はその間ご迷惑をおかけしましたが、とても工事に協力的でしたので、こちらも安心して工事をすることが出来ました。問題だった共有廊下の雨漏りも解消したので、安心して引き渡すことが出来ました。
埼玉県川越市 マンション大規模修繕工事仕様 | |
外壁塗装 | ハイパーユメロック(CW-295) |
参考価格 | 約2200万円(税込) |
マンションの大規模修繕とビルなど施工事例まとめ
弊社で実施しましたマンションの大規模修繕の事例をご覧ください。施工していく過程など細かく紹介させて頂いております。
-
マンションを大規模修繕工事。徹底した施工で住人の方のお悩み解消! 埼玉県北地域の中心都市、熊谷市で築42年、11階建てマンションの修繕の修繕工事のご依頼をいただきました。外壁にクラックが多く、雨漏りしていることにお困りで、理事長様よりお問い合わせいただいたのがご縁・・・ 続きを読む
-
埼玉県川口市H様マンションの大規模修繕で屋上防水と外壁塗装。タイル2色塗り分けで蘇った美観 H様はもともとマンションの雨漏りを気にされてのお問い合わせ。川口市は雨の多い土地柄でもあり、大変お困りの様子でした。 雨漏りを調べるだけの時には散水検査を行いますが、今回は外壁や屋上の・・・ 続きを読む
-
埼玉県新座市F㈱様、工場外壁塗装・折半屋根塗装。雨漏り防止の屋上防水加工 新座市のF㈱様の工場です。雨漏りをされているとのことで工場をみさせていただきました。工場内部の様子です。かなり内部のカベにクラックが入り、雨漏りによるカビが発生。壁紙が湿気で剥がれて・・・ 続きを読む
-
屋上防水と外壁塗装で築20年の5階建てビルをリフォーム(ビル塗装)施工 この度は本当にありがとうございました。中層ビルの塗装ということで、今回は着工までに時間がかかってしまいました。当初の予定では3回塗りでしたが、下地の劣化が激しく、急遽4回塗りにさせていただきました。・・・ 続きを読む
-
屋根塗装を断熱塗料ガイナで住人の環境を思いやり 東京都渋谷区のK様は所有する賃貸物件に住まわれているオーナー様。屋根に断熱塗料のガイナをご希望です。しかし、K様は1階にお住まい。ガイナの効果を体感できないのでは?と、お聞きすると・・・ 続きを読む
company
会社概要

- 屋号
- 丸投げアパマン
- 住所
-
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
- Tel
- 049-299-4070
- Fax
- 049-299-4071
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 代表者
- 及川 正義
- 事業内容
- マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店