埼玉県全域 外壁塗装・屋根塗装の施工事例
埼玉県川越市M様邸 外壁塗装:クリスタルロックUVガードフッ素クリヤー
川越市のM様のご自宅は築16年、塗替えは初めてです。
塗り替えの必要性と業者の選定基準に悩まれていたそうで、弊社ホームページからお問い合わせを頂きました。
M様、ご依頼頂きありがとうございました。
Table of Contents
埼玉県川越市M様邸
【施工前】



現場調査をすると外壁にはクラック(割れ)がありました。また、目地が劣化していました。
埼玉県川越市M様邸
【高圧洗浄】


まず高圧洗浄から始めます。
高圧洗浄をしないで塗装をするとどうなるのか?それは、洗顔をしないでお化粧をするのと同じことです。お化粧を落とさず寝て、翌日その上からお化粧をする・・・考えただけでも汚いですし、そのお化粧はすぐに崩れてしまいます。
塗装も同じで、汚れや付着物の上から塗装をしても塗料はうまく接着せず、長持ちもしません。
高圧洗浄は塗装工事に欠かせない下地調整のひとつです。
埼玉県川越市M様邸
【外壁塗装】


外壁はクリスタルロックUVガードクリヤーで既存の色合いを残すクリヤー塗装です。
UVガード機能により紫外線をカットし、サイディングの劣化を抑制し意匠性を守ります。 低汚染性にも優れ、防藻・防カビ剤も配合していることにより、清潔な住環境維持にも役立ちます。 2回塗りで、新築時のような艶と輝きがよみがえりました。
埼玉県川越市M様邸
【シーリング】



クリヤー塗装の場合のシーリング工事は塗装後に行います。
目地にカッターを入れ、既存のシーリング材を撤去します。目地の両際をマスキングテープで養生し、専用のプライマーを塗布します。
新たにシーリング材を充填し、空洞ができないようにヘラを使って圧着させながらサイディングにしっかり接着するように押さえ込み、平らに均します。
シーリング材が乾く前に養生テープを剥がして打ち替え完了です。
埼玉県川越市M様邸
【付帯塗装】



付帯部分はまず下地調整としてケレン掛けをします。ヤスリで擦り、汚れやサビ、旧塗膜を落とすと同時に表面を目荒らしすることで塗料の付着がよくなります。
鉄部は下塗りにサビ止めを塗ってサビから保護し、上塗りで仕上げます。
埼玉県川越市M様邸
【ベランダ防水】



外壁や屋根の塗替えと同様に、下塗りにプライマーを塗布し、旧塗膜と新たに塗る塗料との付着性を高めます。
埼玉県川越市M様邸
【施工後】

施工完了です!
仕上がりに大変満足頂き、とても嬉しいです。
M様、ご依頼いただき誠にありがとうございました。
埼玉県川越市M様邸仕様 | |
外壁塗装 | クリスタルロックUVガードクリヤー |
参考金額 | 約128万円 |
company
会社概要

- 屋号
- 丸投げアパマン
- 住所
-
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
- Tel
- 049-299-4070
- Fax
- 049-299-4071
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 代表者
- 及川 正義
- 事業内容
- マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店