施工実績
東京都板橋区追川様邸 外壁塗装:スーパーセランアクア、屋根塗装:ルミステージ。
東京都板橋区の追川様邸です。
北欧風のおしゃれなお家ですね。
追川様邸は築約28年で、今回が2回目の塗替えです。
いくつもの業者に見積りを依頼し選定していく中で、前回の工事が手抜き工事だったことを知ったそうです。
そのショックは計り知れないものだと思います・・・
そんな中、マルキペイントにお声掛けいただきましたこと大変嬉しく思います。
▼無機塗料のメリットについて知りたい方はこちら▼
Table of Contents
東京都板橋区(外壁塗装・屋根塗装)追川様邸【施工前】
前回の塗替えから10年が経過すると徐々に様々な塗替えサインが現れるようになります。
追川様邸は屋根の劣化がかなり進んでいる状態で、塗膜が完全に剥れてスレートに雨水が染み込んでしまっていました。これは、前回の塗替えの際の下塗りが不十分だったことが考えられます。
外壁の塗膜も劣化し、チョーキングが発生していました。
あちこちに細かなひび割れや塗膜の剥れも見られました。
東京都板橋区(外壁塗装・屋根塗装)追川様邸【高圧洗浄】
新たな塗料をしっかり定着させるためには古い塗膜や汚れ、コケなどを高圧洗浄できちんと取り除くことが重要です。
150キロもの水圧で一気に落としてきれいにしました。
東京都板橋区(外壁塗装・屋根塗装)追川様邸【下地処理】
付帯の鉄部や屋根の板金部分にはケレン掛けをし、サビ止めを塗布しました。
軒天の見返しの隙間や破風のつなぎ目にはコーキングを充填して補修しました。
下地処理は塗装が終わってしまえば見えなくなってしまいますが、塗装を長持ちさせるためにも大事な工程です。
東京都板橋区(外壁塗装・屋根塗装)追川様邸【外壁塗装】
下塗り1回目に浸透性のワイドシーラーを塗布し、下地を強化しました。密着性に優れているため、既存塗膜と新たに塗る塗料との接着剤のような役目もあります。
下塗り2回目に耐候性のあるSPRカラープライマーでさらに強い下地を作りました。
外壁の中塗り・上塗りには超耐候性水系無機塗料スーパーセランアクアを使用しました。
強靭で緻密な超耐久性塗膜が大切なお家の外観を汚れや傷から長期間にわたって守ってくれるため今後の塗り替え回数を減らすことができ、ライフサイクルコストの低減にも繋がります。
カラーは明るいブラウンで一気にイメージチェンジです!
東京都板橋区(外壁塗装・屋根塗装)追川様邸【屋根塗装】
屋根の下塗りにはルミステージ専用の屋根プライマーを使用しました。
傷んだ下地は塗料をよく吸い込んでしまいます。浸透性のプライマーを塗り、固化することで下地が強化し、吸い込みも止めることができます。







屋根の中塗り・上塗りはフッ素樹脂塗料ルミステージ・ルーフライトGTを使用しました。
フッ素の中でも結合力の強いフッ素樹脂ルミフロンを配合しているので、紫外線に強く、セルフクリーニング機能や防藻・防カビ機能により低汚染性にすぐれ、長期にわたって美しい美観と性能を保ちます。
東京都板橋区(外壁塗装・屋根塗装)追川様邸【付帯塗装】
軒天は日が当たりにくく暗めに見える箇所ですが、白などの明るい色で塗り替えると反射によって軒下や室内に差し込む光も明るく感じられます。
その他の付帯部分も白で統一しました。さわやかですね(^^♪
東京都板橋区(外壁塗装・屋根塗装)追川様邸【施工後】
完成です!
外壁も屋根も茶系でぬくもりが感じられる外観にイメージ一新されました。
付帯部分の白もよく映えて、素敵なコントラストですね(*^^*)
屋根は5回塗りで耐久性とツヤもよみがえりました。
ご依頼いただき、誠にありがとうございました。
東京都板橋区 追川様邸仕様 | |
外壁塗装 | ダイヤスーパーセランアクア(19-50D) |
屋根塗装 | ルミステージ・ルーフライトGT(ナポリブラウン) |
参考価格 | 約208万円 |
company
会社概要

- 屋号
- 丸投げアパマン
- 住所
-
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
- Tel
- 049-299-4070
- Fax
- 049-299-4071
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 代表者
- 及川 正義
- 事業内容
- マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店