熊谷市マンション 大規模修繕工事

埼玉県北地域の中心都市、熊谷市で築42年、11階建てマンションの大規模修繕工事のご依頼をいただきました。
外壁にクラックが多く、雨漏りしていることにお困りで、理事長様よりお問い合わせいただいたのがご縁でした。42年の長い歴史と住人の皆さまのたくさんの思い出が詰まったマンションです。
皆さまに安心して気持ちよくお住まいいただきたいという思いを込め、張り切って大規模修繕をさせていただきました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【施工前】

熊谷マンション施工前

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【足場設置】

熊谷足場1
熊谷足場2
熊谷足場3

マンションの大規模修繕工事は、上下の移動を何度も繰り返し作業しますので、作業の効率化を図るためにもしっかりとした足場が欠かせません。また、高所で作業が中心になりますので、足場があることで作業する職人の安全性確保にもつながります。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【高圧洗浄】

熊谷高圧洗浄1
熊谷高圧洗浄2
熊谷高圧洗浄3

マンション大規模修繕では150キロもの水圧で、長年の汚れや古い塗膜を洗い流し、すみずみまで洗浄していきます。また、マンション大規模修繕では、上の階に行くと水圧が下がり、洗浄工事に支障が起こります。状況によりますが、水圧を下げないためにも、高層マンション大規模修繕では、屋上に水を用意し、そこから高圧洗浄を掛けると、水圧が下がらずキレイに洗浄をすることが出来ます。

マンション周辺の側溝にはゴミや砂利などが溜まっていましたので、あわせて清掃させていただきました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【シーリング工事】

マンション大規模修繕の外壁目地やサッシ廻りのシーリング材は経年劣化によってやせ細ってしまうと、防水効果や本来の機能が果たせなくなってしまいます。特にサッシ廻りは雨漏りが発生しやすい箇所ですので、水の侵入を防ぐためにもシーリング処理が必要です。

熊谷シーリング
熊谷シーリング

充填部に沿ってマスキングテープを貼って養生し、接着を確実にするためプライマーを塗布します。
シーリング材を充填し、ヘラで均して仕上げます。

熊谷シーリング
熊谷シーリング

外壁の目地や換気フードの隙間も同様に処理を行いました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【クラック補修】

熊谷クラック

どんなに小さなクラックでも、雨水などの水分は確実に侵入してしまいます。
マンション大規模修繕では、この作業を怠ると大変なことなります。
シーリング材による補修を行いました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【爆裂補修】

熊谷爆裂
熊谷爆裂

マンション大規模修繕で一番苦労するのが爆裂補修工事です。
鉄筋コンクリート造の建物(マンション)は、クラックなどの劣化が進むと「爆裂」という現象を起こすことがあります。
クラックから雨水が浸入すると、内部の鉄筋に少しずつ錆が生じます。鉄筋が錆びてくると膨張して内部が破裂し、これが爆裂となります。
こちらのマンションでも、いくつも爆裂が起こっていました。
放置すると露出した鉄筋から錆がさらに進行し、脆くなったコンクリートの欠落による事故にもつながりかねませんので、早めの対処が必要です。今回の大規模修繕でも処置を致しました。

まずは、補修箇所の脆くなったコンクリートを削り落としました。

熊谷爆裂

露出した鉄筋には防錆処理を施し、錆の進行を抑えます。

熊谷爆裂
熊谷爆裂

続いて左官補修です。欠損部分の凹凸がなくなるよう、エポキシ樹脂モルタルを2回塗り込みました。

熊谷爆裂

補修して平らになった面を周囲の模様と馴染ませるように、模様付け専用のローラーで仕上げました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【付帯補修】

マンションは共用部が多くあります。マンションに住むお子様からお年寄りまで、皆さんが安全に使用できるよう、処置をしました。

まずは鉄部補修です。
鉄部は経年劣化で錆びてしまうと、安全性を損ねてしまいます。

熊谷付帯補修
熊谷付帯補修

非常階段の錆びた部分には、新しく鉄板を張りました。

熊谷付帯補修
熊谷付帯補修

手すりが錆びて切断していました。大変危険です!
金物を接合し、しっかりと補修しました。

次は階段すべり止め補修です。

階段の安全対策のためのすべり止めですが、破損していてはその部分に足を引っかけて転倒や転落してしまうことも考えられます。すべり止めが剥がれていた部分に新たに設置しました。
このような細かい修繕も、大規模修繕を機にまとめておこないましょう!

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【外壁塗装】

しっかりと下地調整ができたら、いよいよ塗装の工程です。

熊谷外壁
熊谷外壁

下塗り1回目は下地の強化を目的としています。浸透性のシーラーをたっぷりと浸透させ、下地をがっちりと固めます。
下塗り2回目は微弾性機能のあるフィラーで、さらに下地を強化します。微弾性フィラーを塗ることで、ヘアクラックや小さな凹凸も埋まり、防水効果が高まります。

熊谷外壁

Ⅴ様マンションは幹線道路沿いに立地しているため、排気ガスによる汚れも気になるところ。
中塗り・上塗りには、低汚染性にすぐれたハイパーユメロックを使用しました。
特殊シリコン成分配合で、塗膜表面を親水化させるはたらきがあり、雨が降るたびに雨水で汚れを洗い落としてくれます。
耐久性にもすぐれているため、耐久性と低汚染性のW効果により、住宅のライフサイクルコストの低減や長期優良住宅の保全に役立ちます。

徹底した下地調整とマルキペイント標準4回塗りで、爆裂やクラックのあった箇所もこのとおり!

軒裏もしっかり4回塗りをおこないました。

換気フードが欠損していたところには新たに取り付け、外壁の色に合わせて塗装しました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【散水検査】

塗装後に散水検査をおこないました。
雨漏りでお困りだった箇所に水をかけて検査した結果、水漏れの心配がないことが確認できました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【タイル補修】

こちらのマンションはタイル面が素敵なアクセントになっています。
しかし、タイルが欠損してしまっている箇所も…

まずは、目視と打診検査でタイルの浮きやクラックなどの不具合を調査しました。
不具合が確認された箇所には、ドリルで穴をあけてエポキシ樹脂を注入しました。
エポキシ樹脂を注入することで、浮いたタイルを躯体に接着させます。

タイルとの切り替え部分にシーリング処理をおこないました。

タイルが欠損していた部分に、新たにタイルを張りました。
大規模修繕では大きな修繕だけでなく、細やかなところにも施工していきます。小さな一つ一つの修繕が、マンションにお住まいの皆様の安心へと繋がります。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【ベランダ防水】

ベランダは劣化があると防水機能が低下し、雨漏りにつながりやすい部分です。
まずは下地調整で、クラックや隙間をしっかりと補修します。

下塗りは防水専用のプライマーを塗布し、次に塗る主剤が下地に吸収されるのを防ぎ、密着性も高めます。中塗りに防水の要となる主剤を塗布し、防水層を形成します。
仕上げに耐候性にすぐれたトップコートで防水層を保護します。

排水溝まわりもしっかりと防水処理し、ドレンカバーもきれいに塗り替えました。さらに、ゴミよけ用のネットも取り付けました。

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【屋上防水】

屋上防水も大規模修繕で欠かせない工事です。
面積が広ければ広いほど、劣化があると雨漏りなどのリスクが高まりますので、より徹底した下地調整と施工が望まれます。

屋上の防水はグリーンのトップコートで仕上げ、防水機能がよみがえった艶やかな床面になりました!

熊谷市マンション 大規模修繕工事 【施工後】

約5ヶ月にも及ぶⅤ様マンション大規模修繕工事、無事に完了です!
輝きを取り戻し、以前よりもどっしりと重厚感のある外観に生まれ変わりました。クラックを全面的に補修したことにより、お悩みだった雨漏りやコンクリートの落下などの心配もなくなり、安全性も向上しました。

住人思いの理事長様をはじめ、マンションにお住まいの皆さまのお役に立てたことが、私たちにとって何よりも嬉しいことです。 ご依頼いただき、誠にありがとうございました。

埼玉県熊谷市 V様マンション大規模修繕工事仕様
外壁塗装:ハイパーユメロック(05-40B)
参考価格:約3500万円

大規模修繕、塗装工事を中心に、お家のサポートを行なっております。

  • 電話のご相談

    受付時間 9:00〜18:00

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

company

屋号
丸投げアパマン
住所
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
Tel
049-277-5445
Fax
049-299-4071
営業時間
9:00-18:00
代表者
及川 正義
事業内容
マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店
運営会社
株式会社マルキペイント

https://www.malki-paint.com/

-->

CONTACT

お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

049-277-5445 受付時間 9:00〜18:00

「お問い合わせフォーム」は24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォームは24時間・年中無休で受付中!