埼玉県全域 外壁塗装・屋根塗装の施工事例
狭山市新井様 外壁塗装:スーパーセランアクア。
埼玉県狭山市の新井様邸です。
築年数は30数年、お父様がとてもまめな方で、これまでご自身で何度か塗替えをされていたそうです。
お家を大切にするお父様の想いを受け継いだ息子様からのご依頼で、今回マルキペイントが心を込めて外壁の塗替えをさせていただきました。
Table of Contents
埼玉県狭山市新井様邸
【施工前】
施工前の状況です。
外壁はチョーキングが発生し、塗膜が劣化していることがわかります。
日の当たりにくい北面などにはコケが付着しています。コケはお家の美観的を損ねるだけでなく、放っておくと塗膜を侵して劣化を早めるなど外壁に悪影響を及ぼしかねません。
ベランダの床面は防水機能がほとんどなくなり、クラックも発生しています。
ベランダ下の鉄骨部分もかなり劣化が進んでいる状態です。
埼玉県狭山市新井様邸
【足場架設】
足場工事は職人が安全に工事を進行するために欠かせない工事です。
お家によってそれぞれ大きさも形も異なりますので、そのお家に合った足場を組立てます。
騒音や車両の搬入でご近所にご迷惑をお掛けしてしまいますので、着工前には必ず、営業の者が近隣にご挨拶に伺っております。
埼玉県狭山市新井様邸
【高圧洗浄】
外壁塗装において高圧洗浄は重要な役割を担っています。
150キロのスクリュー状の水流で、外壁表面の旧塗膜やコケ、カビなどの様々な汚れを洗い流します。
塗装面をきれいにしてから塗装をすることで、塗料のノリ、持ちも良くなります。
埼玉県狭山市新井様邸
【外壁塗装】
新井様邸の外壁材は旭化成のパワーボードです。
経年とともに生じる目地の隙間は、コーキングで埋めて水の侵入を防ぎます。
外壁塗装の下塗り1回目は浸透性のワイドシーラーです。下地に浸透して上塗り塗料の吸い込み止めと密着性を高めます。
下塗り2回目は微弾性のアクレスエポで、耐久性と防水性に優れた強靭な塗膜を形成します。
中塗り・上塗りはスーパーセランアクアです。
お家の塗装工事はほとんどが建物に住みながらの工事になりますので、塗料の独特なニオイが苦手な方には苦痛に感じてしまうかもしれません。
スーパーセランアクアはその独特な溶剤臭を気にすることなく施工できる、人と環境にやさしい水系塗料です。
フッ素樹脂塗料を凌ぐ耐候性と低汚染性により、大切なお家の外観を汚れや傷から長期にわたって守ってくれるため、長い目で見るとライフサイクルコストの削減にもつながり、家計にもやさしい塗料です(^^)
埼玉県狭山市新井様邸
【鉄部塗装】
まずは下地調整で、ケレン掛けをします。
ケレンは、剥れかかっている旧塗膜やサビを落とすと同時に、表面に程よく傷をつけて目荒らしすることで塗料の密着性を高めるために行います。



下塗りにサビ止めを塗り、サビの発生を防止します。
ハケとローラーを使い分けて、細かい部分まで丁寧に塗っていきます。


埼玉県狭山市新井様邸
【付帯塗装・ベランダ防水】
軒天の塗替えの様子です。
2回塗り重ねることで、色ムラなくきれいに仕上り、耐久性も上がります。
ベランダは下塗りに密着性に優れたプライマーを塗布します。
次に、クラックや立ち上がり部分にできた隙間などを埋めて、下地調整をします。
防水の要となる主剤を入れて防水層を作り、それを保護するトップコートで仕上げました。
青空や軒裏が映り込むほどツヤツヤです✨
埼玉県狭山市新井様邸
【施工後】
施工完了です!
以前のイメージを残しつつ、付帯部分の色で変化を加えてお家全体の印象が引き締まり、きれいに仕上りました。
大切な想いが詰まったお家の塗替えをさせていただき、私たちもとても嬉しく思います。
ご依頼いただき、誠にありがとうございました。
埼玉県狭山市新井様邸仕様 | |
外壁塗装 | スーパーセランアクア(No.47) |
参考価格 | 約243万円 |
company
会社概要

- 屋号
- 丸投げアパマン
- 住所
-
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
- Tel
- 049-299-4070
- Fax
- 049-299-4071
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 代表者
- 及川 正義
- 事業内容
- マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店