坂戸市 安部様邸 外壁塗装:CP(カラープロテクト)工法、屋根:カバー工法。

坂戸市の安部様邸です。

ホームページからのお問い合わせで、お見積りのご依頼をいただいたのがご縁でした。

安部様は弊社にお問い合わせくださる前に他社の見積りで、屋根の劣化が進んでいるためカバー工法を提案されたそうです。

思いもよらぬことで、大変不安だったと思います。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【施工前】

まずは現場調査で現状の診断です。

 

外壁は経年劣化により、チョーキング、シーリングの劣化、クラックなどが見られました。

屋根に上ってみると、スレート瓦が層状に剥離し、かなり傷みが進行していました。

これは屋根材自体に問題があるもので、塗装をしたとしてもすぐに不具合が起きてしまいます。このような屋根材にはやはり、カバー工法が最善な施工方法です。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【高圧洗浄】

高圧洗浄は塗装前に行う最も重要な下地調整です。

女性のお化粧前の洗顔と同じで、塗料を塗り重ねる前に下地をきれいにしておかないと、密着不良や剥がれなどの原因となります。

コケや黒ずみには植物性のバイオ液を塗布してから洗い流します。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【シーリング打ち替え】

劣化した既存のシーリングに切り込みを入れ、サイディングからきれいに剥がしていきます。

目地に沿ってマスキングテープを貼って養生し、シーリング材の密着性を高めるために充填部にプライマーを塗布します。

新たにシーリング材を充填し、ヘラで目地の奥まで押し込むように均したら完成です。

サッシまわりのシーリングには、打ち増しをしました。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【外壁塗装】

まずは2階部分の塗り替えです。

外壁の下塗りは、下地を強化する浸透性シーラーと、ヘアクラックに強い外壁を形成する微弾性フィラーの2回塗りです。

中塗り・上塗りにカラーベースを塗っていきます。インターバル時間を置いて2回塗り重ねることで、耐久性にすぐれた丈夫な塗膜が形成されます。

カラーベースの保護と耐候性向上のために、仕上げにトップコートを施して完了です。

この5回塗り工法は、塗料メーカーお墨付きの弊社独自開発、CP(カラープロテクト)工法です。

高い耐候性とUVカット効果により、変色などをきわめて抑え、長期にわたって美観を維持します。

安部様邸の外壁は1階部分とベランダ部分に意匠性の高いサイディングが使われています。

この部分は今回、クリヤー塗装でご依頼いただきました。

透明な塗料なので、既存のサイディングの模様を活かすことができます。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【シーリング打ち替え(クリヤー部分)】

クリヤー塗装をおこなった部分のシーリングは後打ちします。

後打ちの場合は、このままの状態が残ることになるので、よりきれいな仕上がりが求められます。

塗り替えた外壁を傷つけないように、丁寧に打ち替えていきました。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【ベランダ防水】

プライマーで下塗りし、密着性を高めます。次に塗る防水主剤の効果を発揮させるためにもプライマーは重要です。

次に、防水の要である主剤を塗り込んで防水効果を持たせ、仕上げにトップコートで保護して完了です。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【屋根カバー工法】

問題のある瓦により傷みが進んでいた屋根は、カバー工法をおこないました。

カバー工法は葺き替えに比べ、既存の瓦を解体しないので工期が短く、コストも抑えることが出来ます。

 

棟板金を撤去し、既存の瓦の上からルーフィングと呼ばれる防水シートを張っていきます。

ルーフィングは結露や雨漏りを防ぐために必須です。

軽量で錆にも強いガルバリウム鋼板の屋根材を張り、新しい棟板金も取り付けてしっかりと固定したら完成です。

 

埼玉県坂戸市(外壁塗装・屋根カバー工法)安部様邸【施工後】

工事完了です!

外壁は以前のイメージのままきれいによみがえり、グレーに塗り替えた付帯部分が全体を引き締めて、スタイリッシュな印象になりました。

カバー工法に使用した屋根材には断熱性、遮熱性、遮音性も備わっているため、年中快適にお過ごしいただけることと思います。

ご依頼いただき、誠にありがとうございました!

 

埼玉県坂戸市 安部様邸仕様
外壁塗装  CP工法スタンダード(1F:クリヤー、2F:19-92B)
屋根カバー工法  スーパーヒランビー 極み-MAX(ダークブラウン)
参考価格  約220万円

 

▼屋根のカバー工法についての詳しい説明はコチラ▼

外構、お庭のエクステリア工事を中心に、お家のサポートを行なっております。

  • 電話のご相談

    受付時間 9:00〜18:00

24時間受付OK!ご依頼の有無に関わらず、
お気軽にお問い合わせください

ご相談
無料

company

屋号
丸投げアパマン
住所
〒350-0252
埼玉県坂戸市中里120-1
Tel
049-299-4070
Fax
049-299-4071
営業時間
9:00-18:00
代表者
及川 正義
事業内容
マンション、アパート、工場などの大規模修繕工事専門店

CONTACT

お問い合わせはWebフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-770-061 受付時間 9:00〜18:00

「お問い合わせフォーム」は24時間・年中無休で受付中!お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォームは24時間・年中無休で受付中!